
こんにちは FPまきです。
やっと、北海道でもちょっとだけ春らしい気温に♪
空気の入れ替えがやっと「気持ちいい~」と思うように^^
昨日は久々の対面でのコンサルでした。
《お金と心》の両面からものすごく変化してきたお客様。
「通帳の残高が!! 毎日に良いことばっかりが!!」
今まで持っていた《思考の枠》を外して全て
「自分が変わろう、変えていこう」と
めちゃくちゃ素直に取り組んだ結果なんですよね。
お金・豊かさを受け取る器が広がっていき、
「お金の循環を実感できるようになってきた」
この言葉が彼女から聞けたことに私はかなりびっくりしました。
私、まだ、そこまで教えてないよ^^;
自分自身で自然と思考・お金のブロックを外していき、
喜び・お金の流れを自ら体感していったら
《お金の循環》ってのがわかっちゃったらしいです。
ネガティブ思考が強かった彼女がどんどん変わっていく姿をみて、
また1つ、私の予祝が叶った瞬間を体験できました。感謝♪
さて今日は・・・
入口を広げるよりもまず先にする事
入口って何??って思うかもしれませんが、
お金の世界での入口とは収入のことです。
お金って、いろんな顔を持っているですよ。よく見てみて(笑)
入ってくる顔、出ていく顔、寝てる顔、働いている顔・・・
諭吉さまをいろんな顔に擬人化するほどに、妄想力が進化してます^^;
お金の悩みがあるときに多くの人が望むのは、
入口=収入を増やしたい
という想い。
収入を減らしたいと思う人はほとんどいないわけで
誰もが願わくば「収入を上げたーーーい!」ってって思うよね。
特にここ最近は、コロナ禍で収入が減ってしまった。
せっかく貯めた貯蓄を取り崩してお金に対する不安が消えない。
「どうにかしたい」って思う人は増えてきていると思います。
ネットで見る情報にも
「副業で成功する方法」「投資で確実に儲かる方法」
なんてのが目についてしまうのは気のせいでしょうか・・・
入口の幅を広げていくことは、もちろん大切です。
お金の側面だけではなく、思考の幅も広がっていくから、
入口が大きくなった分、たくさんの選択肢の幅も広がっていきます。
起業して人生が大きく変わった、副業して豊かな生活を手に入れた。
そんな生活、夢があって憧れますよね。
でもね、入口=収入の大きさだけに囚われてしまうと
ココロに悪影響を与えてしまうことも多くあるので要注意なんです。
思考・選択肢の枠が広がった分、欲の枠も広がります。
もっとお金が欲しい・・・あの人よりも・・・私の方が・・・
出口=支出には、気が付かないうちにたくさんの穴に気が付かない。
諭吉さんの顔が喜んでません。。。困惑した顔になってますよ
自分軸よりも、お金軸・他人軸・承認欲求が強くなってしまうんです。

そんな思考にどんどん染まってしまうんですよね…
お金を稼いだり、増やしたり、そのこと自体はまーったく悪くないんですよ。
でも、自分の目指すビジョンが見えなくなってしまうと、
ゴールのないマラソン、ひたすら走り続ける道の始まりです。
本当にキリがない、めっちゃ疲れる。いつか終わらせなきゃなんです。
せっかく入口が広がった、選択肢も増えたのに思考が残念な方に染まっていくと、
マネーゲームに巻き込まれる、ウマいお話にココロが揺れる、豊かさの勘違いも始まる、
稼げない自分に価値がない・・・もっと高いモノ、もっといいところ・・・
まぁ、ココロの中で人には言えないような自慢合戦も始まります(^^;
こうなると、一体何と戦ってんだかって感じですよね。。。
しばし・・・瞑想タイムください
(カコノジブン…カコノジブン…カコノジブン…(-_-;))

過去の自分と向き合ったFPまきから
負のループに陥らないために今日お伝えしたいこと!
現状を最適化する方に思考を使っていくこと
収入を増やすことばかり考えるのではなく、
まずは、今の収入で幸福度・充実感を最大化する
そのためにはどうしたらいいかを自分のココロに向き合って、
1つ1つ丁寧に検証してみてください。
不要なものを手放すことで手元に残るお金は増えていきますし、
今の収入、現状に合わせた=身の丈に合った生活水準
満たされるココロを作っていきます。
そうすることで、見栄や承認欲求から距離を置くことが出来ていきます。
私はこの最適化をすることで、ゴールのないマラソンを終わらせることができました。
毎月、どんなお金の使い方をしていくと心が満たされるのか…
大切な価値観ってここなんだよな。って気が付くと
①毎月、最低限この位の金額があれば大丈夫。
そしてもっと楽しみたい、ゆとりが欲しい、
②そのためにはあといくら必要です。
ちょっとだけスピリチュアル的なお話をすると、現状に満たされないと
「あといくら必要です!」のオーダーは叶わないんですね。
入口の枠を広げていくためにも、この2つの答えが必要です。
現状を最適化していくと漠然としたお金の悩みがどんどん減っていきます。
そして、入口が広くなっていっても、出口に穴が開くことはありません。
たくさん穴が増えて、いつの間にかお金がいなくなるのではなく、
必要と思えるところに、出口の顔も思いっきり笑顔の諭吉が旅立っていくように。
- 未来の自分のために自己投資に回す。
- 人が喜ぶことにもお金を使う。
- お金を世の中に活かすために投資をする。
その繰り返しで、お金は巡り巡ってちゃんと大きくなって帰ってくるんです。
そのために、入口を広く大きくしておきたいんです。

昔の私がそうだったように、収入を増やすという未来ばかりを見てしまい、
足元の今を疎かにしてしまうと、せっかく頑張っても足元から崩れていくことも…
今の現状を整えて、満たされないココロをしっかりと満たすために
不足感や不満を減らしていくためにできることを考えてみませんか?
マネーセンスを磨くとおひとり様は最高の人生に♡
大人の独身自立女性を輝かせます
▼▼ 大好評 無料メールマガジン ご登録はこちら ▼▼
