
こんにちは FPまきです。
iDeCoで投資スタート。
リスクを考えて資産配分も決めて
あとは順調にコツコツ・・・♪
預貯金にお金を置いてても寝ているだけなので
お金はまったく働かず、成長しませんよね。
自分が成長・・・歳を取っていくのと一緒に
お金も成長するように今使わないお金を働きに行かせております。
お金を毎月海外や優良企業に働きに行かせている感じですね。
働かない子を起こして、成長できるところへ旅に出す。
「可愛い子には旅をさせよ」のお金バージョンです(笑)
毎日、子(お金)の状況をチェックするのは大変です。
だって、転んでいるのを見ちゃうと、つい親として手助けたくなってしまう。
せっかく成長途中なのに会いたくなっちゃうのは過保護&親バカですw
10年後、20年後の成長をゆっくりと期待してあげてくださいね。
旅立たせたお金達にはあまり執着せずに
立派になって帰ってくることを信じてあげましょうね^^
そんなiDeCoの資産管理でも、親としてちょっとだけ
手を掛けてあげる1年に1回のメンテナンス作業があります。
資産の配分を元に戻してあげる
リバランス・スイッチングについて今日はお話しますね。
スイッチング&リバランスとは
まず、スイッチングとは手続き方法の1つです
「商品切り替え=スイッチ」するということですね。
このスイッチングという手続きを利用するには、
分散投資やリバランスの意味を理解していなくてはいけません。
iDeCoでは多くの方が投資信託で運用を行っていると思います。
そして長期投資を続けていくうえで必要なのが分散投資です。
自分が許容できるリスクは、年齢や資産状況、投資経験などを考慮して決めていきます。
株のみだとリスクが高すぎる、債券も混ぜて分散することで
変動幅を緩やかにすることができます。
株と債券、円とドル、先進国と新興国‥など値動きが相反するものを
組み合わせることでリスク=振れ幅をマイルドにする効果があります。
ハイリスクハイリターンとローリスクローリターンを
上手に組み合わせていくことが分散投資です。
たまに、同じ株式、国への投資信託を数本に分散しているというケースがあります。
本数や金額だけ分散しているつもりで、投資している先が
ダブっている場合があるので気を付けてみて下さいね。

分散投資を続けていくとそれぞれの資産で値動きが違うので
当然ですが積み立てを継続していくとバランスが崩れていきます。
最初の少額のときはさほど気にする必要はありません。
積立スタートの投資配分を仮に株50:債券50の割合で始めたとします。
購入後の積み上がった資産は常に価格が動き、評価額が変わります。
数年後の配分比率が株価の上昇などで株60:債券40となったとしたら
当初の決めた資産配分の株50:債券50のバランス変わってしまってますよね。
なのでこのバランスを崩してしまった資産配分を整えていく必要があります。
値上がりなどで上がった株60を10売って50に戻す。
値下がりした債券40を10買って50に戻す。
そして、また株50:債券50にしておくことで下落局面があったときでも
最初のリスク許容範囲でおさまってくれる確率が高いというわけです。
リバランスとは・・・
バランスを崩してしまった配分を元の配分に戻すこと
スイッチングとは・・・
今保有する商品を売って(利益は非課税)その売却代金で保険の商品を買うこと

リバランスの頻度はどのくらい?
このリバランスもやりすぎる必要はありません。
iDeCoでのスイッチングは、売却益も非課税、買付も手数料掛からずなので
相場の状況、価格の値動きに合わせて売ったり買ったりを繰り返していたら
結局は長期投資ではなく、値動きで売買する投機っぽいですよね。
20年近くの長期運用において、もし失敗するとしたら・・・
資産配分と人の感情
この2つの影響がかなり大きいです。
逆を言うとこの2つをうまくコントロールしていくと
長期投資で失敗する確率は極めて少ないわけです。
そのためには、元の資産配分に戻すリバランスという作業、
私は年に1回位で十分と思っています。
iDeCoのサイトに訪問するのも半年に1回位です^^;
そして自分自身の投資・お金・欲などに対する
感情をコントロールすることです。
というと大袈裟な感じですが、余計な感情で
振り回されたりしないようにしておきたいものです。
私のココロはとっても欲深く、そして結構ビビりなので^^;
☆評価額を見すぎて感情が揺さぶられないように。
☆欲に負けて売ったり買ったりしないように。
☆お金という存在を大きく捉えすぎないように。
そのために自分はどうするかを決めておくと楽ちんですよね。
肝っ玉母さんのような気持ちで
成長して帰ってくる我が子を待ってあげましょうね。

マネーセンスを磨くとおひとり様は最高の人生に♡
大人の独身自立女性を輝かせます
▼▼ 大好評 無料メールマガジン ご登録はこちら ▼▼
