こんにちは FPまきです。

北海道の春、あともう少し^^
今朝起きたら車にうっすらと雪…
ちょっとびっくりしましたがさすが北海道、甘くないわぁ苦笑
それでも晴天、透き通るような青空です♪

働く独身女性、お金とココロに向き合って整えて
お金のことを気にしなくても豊か・充実感でいっぱいの毎日を^^
そんな想いであらゆる方向から、今できることを
独身女性FPとしてお金とココロをベストな場所へ導きます。



「家計簿を付けていてもお金が貯まらないんです」って結構あるあるです。
食費・外食費・交際費・美容費‥など人によって大切にしたい価値・重要度は違ってきます。
ある知人は「化粧品には拘りたい!」と絶対的な必要経費としていました。
私も同感です。美容へのお金はあまり節約できない年齢です。
年々、エイジングケアは必須となっていきますのでね・・。

でもその知人のお買い物パターンを見ていると・・・

「週に3回は飲みに行かないとストレス溜まるから」
「柔軟剤はこの香りじゃなきゃダメでしょ」
「仕事が忙しいから外食やコンビニはしゃ~ないよね」
「この歳だし、ある程度車はいいのに乗らないと恥ずかしい」

たくさんの拘りに遠慮なくお金が使える生活をされていました。
フツーに考えるとかなり充実感・満足度の高い生活のはずなのです。

でもFPの私に本音をポロリ・・・
「お金ってぜ~んぜん貯まらない 老後ってヤバい?」
耳を傾けると「給料が安い・仕事が悪い・上司の給料が高すぎ・・・」
「ん??視点がすべて外側 (^^;」
もちろん外側にはいろんな状況もある。文句や愚痴も言いたくなる。
その気持ちもとってもわかります。私も本当にそうだったんで(-_-;)



変えられることと変えられないことがあります。
給料や上司を自分の思うように変えていこうったって相当エネルギーを使います。
そもそもそのエネルギーや労力を消費させても変わらないことの方が多いです。
大切なエネルギーを自分の不満や愚痴の原因に使いきって、
必要な大切なところに使おうとしたときにはエネルギー不足…
なんて、超もったいないんです。

お金にも、もちろんエネルギーがあります。
本当に大切なモノにお金を使うことで得られるモノがあり、
その先には欲しかった感情が手に入ります。
そんなお金の使い方をしていくと「お金がなくなる」不足感よりも
手にできた心の豊かさにフォーカスしていくことが出来ます。


お金を出すことで得られる感情をを毎回、毎回実感していくことです


お金の使い方に拘りがあっても構いません。
でも、自分の拘りにしっかりとお金を使っているはずなのに
満足感・充実感をあまり感じていない。。。
それ以上に愚痴や不満だらけの生活になっていませんか?
極端な話、お金が貯まらなくたっていいんです。
自分の拘りに自由にお金が使えて、いつもココロが満たされ
不安のない生活をしているのであればまったく問題ないのです。


現に貯金があまりなくても幸せな人もいるし、
収入が少なくても充実感で溢れている人はたくさんいらっしゃいます。
その事実に気が付くためには、自分の本当のココロの声に耳を傾けてあげてください。
見栄や立場や周りの目を気にせずに、自分はどうしたいんだろう。。。どう在りたいんだろう。。。




将来のお金の不安が付きまとう、いつまで働けば…このままではダイジョウブ??
そんな不安を心にずっと抱えながらお金が貯まらない生活を
続けていくのは今も未来も豊かさは得られない毎日です。

自分とお金に向き合うと今まで持っていた「絶対的な拘り」に
目的もゴールもないことに気が付きます。
手放すことで大切なモノが見えてくるんですよね。
「何で今までこんなに拘ってきたのだろう・・・」とびっくりするわけです。(^-^;

大切なモノにお金を使おう。そしてお金でほしい感情を買う。
未来の自分のために今できることをしてあげる

そんな拘りもなかなか心地がいいものなんですよぉ^^




マネーセンスを磨くとおひとり様は最高の人生に♡
大人の独身自立女性を輝かせます

▼▼ 大好評 無料メールマガジン ご登録はこちら ▼▼

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です