
北海道はすっかり秋~、紅葉が綺麗です。
朝晩はすっかり肌寒い毎日、寒がりなのですでにかなりの冬装備。
全国のたくさんの人とお話をするとそんな季節の温度差を感じます。
昨日は関東は真夏日並みだとか。北海道は20℃以下だったみたいです。
気温や着ている服装には大きな差があっても出てきた言葉が
「うらやまし~」って、見事に一致するという笑
今年から始めた朝活ルーティン。3か月が経ちました。
近所の公園までウオーキング、ストレッチしながら朝日を待って
太陽を浴びながら約15分間の瞑想・マインドフルネス。
たったこれだけなんですが、この習慣が想像以上に良すぎでした。
セロトニンパワーとマインドフルネスの力がすごいです。

こんなにも自然や空が好きだったなんて気が付きもしませんでした。
自然というエネルギーを当たり前として完全スルーしてましたね。
努力と根性、エネルギーは栄養ドリンクとスタミナ丼で生きてきた感じです笑
同じ人間でも、こんなにもエネルギー補給の仕方が変わるのです。
どっちも自分。変わったのはあらゆる世界を見るメガネが変わっただけ。
以前の私は、朝に携帯のアラームが鳴ってから
「さて、今日も仕事かぁ・・・」とため息から始まる朝でした。
タバコを吸いながら、モーニングサテライトと日経新聞。
「また株が下がってるわぁ・・・」「売却した投信の代金減っちゃたかも」
自分ではコントロールできないことにモヤモヤ状態。
イヤだなぁという気持ちで不快感が満載の朝ですよね。
いい給料をもらっているんだから仕方ない・みんなやっているし我慢しなきゃ。
「やらなければならないこと」や、「やらなければならないと思い込んでいたこと」
朝から自分がストレスの原因をたくさん生成してエネルギー切れを起こしていたんですね。
イヤも我慢も不快感も受け入れて、こなしていく自分を素敵とさえ思っていたのですよ^^;
プライベートでも長く付き合ってきた彼氏にも裏切られてすれ違いばかりでした。
ストレスもタバコの量も増えていくばかりで、時間とお金は浪費していく毎日。

自分の心に真剣に向き合うことをしてこなかった自分。
仕事も恋愛もすべて私が使っていたメガネが曇っていたのです。
曇っている、くすんでいるのに当たり前すぎて気が付きませんでした。
でも私の感情はずーっとサインを出していたんです。
不安や恐怖、競争や嫉妬、妬みや憎しみ。。。
不快の感情のずーっと奥にあるのは、「自分の本音」です。
だから「気が付けーーー!」ってずっとサインを送っていたのに、
私は自分の心の声を聴いてあげていなかったのです。
これが本音に気付かせたいという宇宙からのお知らせサイン。
もう少し、わかりやすいサインにしてくれたらいいのにね。
行動に繋がるきっかけ・サインは優しい笑顔とは限らないのです。

掛けているメガネが曇っている、くすんで見える。
そこに気が付くためには「イヤ」「不満」「不快」
そんなイヤな感情にフタをしたりしないこと。
無視したり、抑え込んだり、我慢し続ける。
それもしっかりと当たり前になると疑いようのない思考癖になります。
年齢を重ねていくと感情をスルーしがち、思考は固まりがちになってしまいます。
抵抗や否定もフタをせずに認めてあげる。許可してあげる。
私もいまだに、昔の癖がでてきます。今はそれが自分に向き合うサインってわかるから
方向転換するときや時間の使い方を変えたりなど工夫するようにしています。
「本当はどうしたいの?」「本当は何がイヤなの?」
自分を信じるためにはまずは疑ってみる。「本当に?」って聴いてみる。
大きな空、無限のエネルギーがきっと手助けしてくれます。
深いため息から、ゆっくり大きな深呼吸へ

自分に向き合う時間をほんの少しでいいので毎朝用意してあげる。
不満や不快の奥底に自分でも気付けなかった、知らなかった答えが見えてくるはずです。
マネーセンスを磨くとおひとり様は最高の人生に♡
大人の独身自立女性を輝かせます
▼▼ 大好評 無料メールマガジン ご登録はこちら ▼▼
