先週1週間はコーチングのワールドツアーというセミナー三昧の毎日でした。

通常であればビックサイトで行う学びの場と交流会が

オンラインで参加できる、北海道に住み私にはとっても有難いこと。

コロナのおかげ・・・とは言いたくないのですが、時代の変化には感謝したいです。

コーチングはもちろんですが、ファシリテーション、セルフコンパッション、

起業家としての情報発信力の高め方、目標設定などなど1週間、学びまくりました!

新しい仲間やコミュニティにも参加させてもらって新しいチャレンジも(^^)/


でもね、このテンションもワクワクも人はすぐに忘れてしまう。

自分もそう、忘れるよな。って思ってます^^;

だからアウトプットって大事なんですよね。

聞いて満足、学んで満足だけでは何も変わらない。

少しでも行動して自分にどう活かしていくかをしっかりと実験。

自分の中のデータって過去の自分がほとんどなんです。

だから素敵だなって思う人、憧れの人、たくさんの本から学び

データを集めて採用してみる、実験してみる。

迷ったときは、この人だったらきっとこうするだろなって考えるようにしています。


で、早速アウトプット!

今回のセミナーで「予祝で目標達成」というのがあって

本当は別のセミナーを予約していたんだけど、なんか思わず飛び入り参加した私。

何度も聞いているし、知っていることばかりなんだけど、これは本質、原点!

人生を心地よく幸せに生きていく、夢を叶える原点だなって再確認できました。



結果があるから喜ぶのではなく
喜んでいるから良いことがある



感情は思考に影響を与えます。

習慣で人生は決まるってよく言いますよね。

その習慣を取り入れるには面白がる、楽しむが最強です。

人は正しいことよりも楽しいことを続ける習慣がある。

ワクワクすると行動が勝手に楽しくなってやりたくなるんですよね。

私の運動習慣、朝散歩、瞑想などは楽しくって効果もすぐ感じられたので

すぐに習慣にできました。やらないとなんか気持ち悪いのです。

だから「どう在りたいのか」理想の自分を先にイメージして現実に落とし込む。

「できない、無理」にフォーカスするから出来ないし無理な現実がやってくる。


喜べば喜びごとが喜んで喜び連れて喜びに来る~♪


私が大好きな尊敬する大嶋啓介さんが言っていた言葉

数年間、携帯の待ち受けにして、紙に書いて鏡台に貼り、

マントラのように毎日、心で唱え続けて数年。

気が付いたら毎日喜びに満たされている自分。

心地いいなぁと自分で選ぶ、お金も心も自分の選択次第だよ。






マネーセンスを磨くとおひとり様は最高の人生に♡
大人の独身自立女性を輝かせます

▼▼ 大好評 無料メールマガジン ご登録はこちら ▼▼

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です