「もう歳だから…」

アラフォー、アラフィフになるとそんなセリフが多くなってきます。

ライフデザインを語りあうときについ口にしてしまうセリフの1つです。

若い頃は「いつか・・・」

歳を重ねると「歳だから・・・」

やらない理由は進化しちゃうんですよね。



私も若い頃は、「いつかやりたい」「いつかやろう」って言ってました。

やりたくても出来ないことってあります。時間が、お金が、仕事が・・・


そして、いい歳になってからはやらない理由は進化する。

「もう歳だから・・・」って。つい口癖のようになりますので要注意ですね^^;

たくさんのお客様のライフプランを見てきて、人生の移り変わりを見てきて心の底から思うこと。

生きている限り人は歳を取る。「いつか」が「歳だから」に進化して・・・

その先にある進化系とは・・・


歳だから仕事がない。

歳だからお金が足りない。

歳だから結婚できない。


「やらない理由」を言い続けると

本当に「やれない理由」に進化するのです。

収入がない、足腰が悪い、疲れやすい。。。

本当にやりたくてもやれないときが来るかもしれないのです。


余命宣告を受けた人の多くの人が想うことは、

「やりたいと思ったことをやればよかった」そう後悔すると言います。

やって失敗したこと、恥をかいたこと、挫折したことよりも

もっとやりたいことをやればよかったと後悔するんですね。


だからこそ「いつか」を「いつ」に変えておく。

期限を設定、制限を敢えて設定しておくと人の人生は動き出します。

脳もその方向へと手助けしてくれます。



ゼロがイチになっただけでも喜びましょう。

最初の一歩が一番エネルギーがいるんですよね。

動き出すことで、「もう歳だから」の数は減り、

「やれない理由」が減っていきます。



お金も健康も恋愛も心からのやりたいという望みは

「もう歳だから」といって「やらない理由」を見つけ続けて

未来に「やれない理由」を増やさないように。


何よりも周りが発する言葉、何気に使う言葉にも気を付けていきたいですね。



今だから出来ることが

夢を描く「ライフデザイン」

期限を決める「ライフプラン」

自分を信じる「マインドセット」



私も今月で47歳。

だんだんと老眼が進んでおります🤣

敵と思っていたマスクが今やほうれい線を隠してくれる

ありがた~い味方のような存在に笑

でも、これからはより多くの視点と思考を失っていくものにフォーカスするよりも

何かを積み重ねていくコツコツと増えていく数を数えていきます。

その方が人生はより豊か、喜びあふれる楽しい人生です。

「もう歳だから」と諦めかけていたこと。

「いつかやろう」って思っていたこと。

来年に向けて是非書き出して、心と会話してみて下さいね。

そして、心にトキメキやワクワクあるのなら是非期限を決めてみましょう。





マネーセンスを磨くとおひとり様は最高の人生に♡
大人の独身自立女性を輝かせます

▼▼ 大好評 無料メールマガジン ご登録はこちら ▼▼

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です