
現金が必要のない時代。
キャッシュレス生活も当たり前になりつつ
やっぱり必要なのは自分のお金を管理する力。
クレジットカードや電子マネー、
お金を使っているという感覚がたまに麻痺するような気がします。
予算を決めて「毎月使っていいよ」というお金が明確なら
カードだって、電子マネーだって大丈夫。
「毎月使っていいよ」という金額が収入の中の
どのくらいなのかを知っておくと楽チンです。

- 貯めずに使い切っちゃう人
- 先に貯めてから残った分を使う人
- 残った分だけ貯めていく人
今も未来にも不安が残らないのは2の人です。
先に貯める。その仕組みを作ってから
「毎月使っていいよ」の金額がすぐ言える。
もしその金額が少ないし、足りないし。
そう思ったならその負の感情を思いっきり原動力にして
「じゃあ、どうする?」
と聞いてみて下さいね。
すぐに答えが出なくても、「どうする?」を繰り返していくと
きっと今の自分に出来ることが見えてくるんです。
見えてくるまで聴くんですよ^^
「これ以上節約は無理」じゃあ、どうする?
「今の会社じゃ収入UP見込めない」じゃあ、どうする?
「今の会社、副業禁止」じゃあ、どうする?
「無理、出来ない」で終わらせないで、もっと聴いてみて下さいね。
時間、健康な体、知識や経験あらゆるものを味方にしていきましょう。
今あるあなたの中のリソースや可能性を活かすも殺すも自分次第です。

種をまかないとお花は咲かないよ。
まずは小さな1歩からです
マネーセンスを磨くとおひとり様は最高の人生に♡
大人の独身自立女性を輝かせます
▼▼ 大好評 無料メールマガジン ご登録はこちら ▼▼
