おひとり様のクリスマス そして年末に向けて

こんにちは FPまきです。
今日はクリスマスですね。
コロナ禍でお家クリスマスということですが、
コロナ関係なく私は毎年お家クリスマス^^
昨日は、元カレが気を使って持ってきてくれた
ショートケーキを1人で食べながら
大好きな嵐とマツコのテレビを見て就寝。
1人で泣いたり、笑ったり、まぁ忙しい自分
・・・至って普通な幸せな日でした^^
誰かと過ごす時も、独りで過ごす時も
いつもの毎日、普通の毎日が本当に幸せなのです。
さて、クリスマスが終わると年末に向けた集大成。
今年は本当に色々な変化の年でしたね。
お金のこと、人生のことを見つめ直した方もたくさんいらっしゃいました。
もちろん、私もその1人です。
これから年末に向けてはお金の整理整頓、
身の回りと心の断捨離をしていこうと思います。
。
「やり残したことは・・・?」と聞かれるといっぱいある!
挫折しそうになったり、横道にずれてしまいそうになったりしてました。
「もっと」こうしておけば、「もっと」というダメ出しばかりする日々もありました(-_-;)
うまくいかない時って、もう勝手にネガティブの方に
気持ちが持っていかれるのがよくわかります。引っ張られてしまうんですよね。
ダメな自分、出来なかった自分に意識が行きます。逃げたくなります。。。
でも、やっとこの年齢になって、
そんな自分にも「大丈夫」っていえるようになりました。
ゴールは遠くてもね、必ず聞くのは
「結果に繋がる行動をしている?」「楽しんでる?」が日々の問いかけです。
私は完璧になりたがりな、不完璧な人間です。
完璧を求めてしまう自分がいますが、
そうじゃない自分だっていいって思えるようになりました。
それを認めてから、逃げずに人生を楽しんで喜んで毎日過ごしていきたいのです。
- 全てに感謝してる?
- 変化をちゃんと受け入れてる?
- 徳を積んでる?
1年の振り返り、この3つの質問を自分に投げかけてみました。
たくさんの豊かなお金持ち、ココロ暖かいメンターを見習って、
少しでも近づけるようにずっと心掛けていきたいことです。
今日はちょっと短め、振り返りの合間に書きたいことを書いてみました。
素敵なXmasを過ごしてくださいね♡


函館の観光地には毎年海に浮かぶクリスマスツリー☆彡
コロナで全く人がいない観光地ですが・・・
壁にはサンタさんがいっぱいです^^