
こんにちは
ファイナンシャルプランナーのまきです。
今年も今日で半年が終わりますね。
コロナで想定外だらけの半年間だったけれど
お金に関しても最低生活費を知っておくこと
生活防衛資金の大切さ、資産運用のリスク管理の大切さ
知っている、わかっていることでもしっかりと再確認できた半年間となりました。
私は今45歳、残りの半年を考えたときに、
ふと、40代後半1年目も
「そっかぁ、あと半年で終わるのね・・・」と。
40代後半に向けて、今年の年末にどんな自分で在りたいかなぁと
仕事・お金・出会い・美容・家族・趣味
マネーセンス磨きと題していますが、私はきっといろんなことに
磨きをかけるのが好きなんですね。(掃除は苦手なんですが)
毎日が上機嫌^^ 肌も人生も《くすみのない艶のある人生に》していきたい。
45歳の独身女の今まで拘ってきて良かったぁという3つの美習慣
そして、40代後半に向けて取り入れようと思う習慣を書いてみました。
完全に習慣化されて良かったと思う3つの美容習慣
早寝早起き習慣
元々、朝方人間。会社員を辞めて自由な生活をした途端、どんどん早起きに拍車が掛かり
今は、3時には自然に目が覚めるようになりました。まぁ、その分夜もめちゃ早いですが・・・
昔は夜22時~2時はお肌のゴールデンタイムって言ってました。
今は眠りについてからの3時間~4時間、しっかりと熟睡・質の良い睡眠で
お肌にも身体にも良いと言われているホルモンがたくさん出るとのこと。
睡眠時間は5,6時間だけどその分、速攻で寝落ち、そしてスッキリ目が覚めるので
美容&老化防止にはなっていると信じてみます^^

1日2ℓの水を飲む
朝起きたら、まず水を飲む。そしてジムで運動中に水を飲む。帰ってきてから水を飲む。
1日に2ℓ近くの水を飲みます。冬は白湯にして冷え性対策します。
乾燥肌・便秘症だったのがかなり改善されました♪ そして太りにくくなります♪
これは完全に母から教わった美習慣です。
母は体調に合わせて数種類の水を使い分けるほど水マニアでした。スキンケアも水のみだったなぁ。
確かに母のお肌、乾燥知らず毛穴見えずの美肌の持ち主でした。

体型キープのため筋トレ・美姿勢
40代も後半に差し掛かると、やっぱり重力には勝てません。落ちるもんは落ちる・・・
決して若作りをしたいとか、美魔女を目指したいとはないんですが、
すべてを歳のせいにして女を捨てるのはイヤだなぁって。必死にもがく45歳(^-^;
40代になってからは体重よりも体型。痩せすぎてもこれまた貧乏くさく見えるしね。
毎朝30分の筋トレ運動とスクワット、週3のジムは1年半継続中。
超コンプレックスだった薄っぺらいお尻も補正下着なしでジーパンが履けるようになりました^^
小さい頃にバレエと新体操をやってたおかげで、姿勢だけはいいって褒められます。
姿勢が悪いと代謝も悪くなるし、見た目年齢も多めに見られます。
最近はデスクワークも多いため、猫背にならないようには気をつけています。
数時間置きにはゴムバンドでストレッチ、巻き肩になるとバストも下がるからね。

これから始めたい3つの美容習慣
40代後半からは、今までの美容習慣にプラスしてもっと健康管理を意識しようと思います。
私の両親は2人ともガンで亡くなりました。今まで健康でいられたことはありがたい事ですが、
年齢的に、もっと健康面を意識しなくてはいけないなぁと思うんです。
独りだからと、ちょっと適当過ぎる食生活を正していこうと思います。
- 毎日必ず数種類の野菜を取る
- 朝の水にはレモンを入れビタミンCを取る
- タンパク質を積極的に取り入れる
40代後半に向けて新たに習慣化していきたいと思います。
まとめ
20歳の顔は自然からの贈り物、30歳の顔はあなたの人生、でも50歳の顔はあなたの価値に伴うのよ。
Nature gives you the face you have at twenty. Life shapes the face you have at thirty. But at fifty you get the face you deserve.
ココ・シャネル

40代は?? 教えてほしい
私自身の《女として磨き続けること》《努力と意識の時期》
ちょっとした習慣で50代の功績に繋がっていくのかなぁと解釈してみました。
元美容部員の私は、現美容部員の娘にいつも美容知識を教えてもらっています。
知ってる・わかっていると思った瞬間、人の成長は止まってしまいます。
良いと思ってやってたスキンケアも、プロからするとダメ習慣と指摘され、素直に反省。
娘だろうと、美容のプロにとことん良いという事は教えてもらうスタンスです^^
40代は仕事も美容も幅を広げるタイミングと思います。
歳を重ねるのが楽しくなる毎日を過ごせるように良い習慣を♪