2021年12月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月1日 FPまき 投資マインド 投資で最も恐れるべきリスクとは 投資をしていくうえてもっとも恐れるべきリスクコントロールできなくなった「心」って思います。 恐怖心や不安感逆にもっと儲けたいという欲望 リスクは理解していたつもり。それでも人の「心」はリアル体験することで初めて本当の許容 […]
2021年10月1日 / 最終更新日時 : 2021年10月1日 FPまき 投資マインド 中国恒大集団の破綻危機から学ぶ フローとストックを分散する必要性 こんにちは FPまきです。 10月に入りましたね、今年も残り3ヵ月。というと、焦る気持ちが先走るまきですが、淡々とやれることを、毎日心地よくを大切にして年末までマイペースで走ろうかなと思います! 最近、相場の動きが激しい […]
2021年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 FPまき 投資マインド 投資が順調な時にこそ確認するべきこと こんにちは FPまきです。 iDeCoやNISAなどの優遇制度をきっかけに《投資信託》から投資を始めたという人が増えてきています。「勉強する暇もない、情報収集する自信もない」という人にこそ投資信託は運用をプロに任せられる […]
2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 FPまき 投資マインド 投資のブレ幅よりココロのブレ幅を知る大切さ 株価高値更新でマーケットを振り返る こんにちは FPまきです。 ニューヨーク株式市場ダウ平均株価の終値は、 2万9157ドル97セントでした。 今年2月につけた最高値に迫る勢いでした。 Bloombergより 世界中でコロナの第3波が騒がれているなか、 大 […]
2020年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 FPまき 投資マインド お金の流れ、凝り固まっていませんか?お金の流れ・循環をつくるには? こんにちは FPまきです。 もっとお金を貯めたい。もっとお金に好かれたい。多くの人がそう思いますよね。 でもたくさんお金の話を聞いていると、お金が諸悪の根源となってしまう事も多いです。 離婚や別れの原因、争いやケンカの原 […]
2020年3月28日 / 最終更新日時 : 2020年3月28日 FPまき 投資マインド 投資の世界 視点を変えると景色は違って見えてきます こんにちは、ファイナンシャルプランナーのまきです。 連日シャワーのように降り注がれるコロナニュース。私は今、この機会に世の中の流れがどのようになっていくのかを毎日、勉強しています。 恐らくこの経験が、数年後生きた経験とし […]
2020年3月18日 / 最終更新日時 : 2020年3月18日 FPまき 投資マインド 投資をしなくてもマネーセンスが必要な理由 投資ってやっぱり必要なの? 今安いから買おうと思う人がいて、もっと下がるかもと売っている人もいます。 『投資は損をするもの』 だから投資を絶対しない人もいますしそれでも投資をしておこうという人がいます。 私は今、独立FP […]