ご覧いただきましてありがとうございます。
ファイナンシャルプランナー・ライフコーチの牧歌織です。


仕事と私  ・・・25年間のキャリア

 ★✰★18歳~26歳✰★✰

化粧品会社勤務・カウンセリングとエステルームが併設されている百貨店を約7年間担当。
約2000人のカウンセリングと約400人以上のエステ施術を行い、
多くの女性を綺麗にすることに喜びを感じ、美容の世界にのめり込んだ7年間。



 ★✰★21歳~29歳✰★✰

少しでも収入を得るために、お酒が全く飲めないクセに夜の世界に飛び込む。
年齢層高めの住む世界が違うオジサマの話が聞けることがとても楽しかった8年間。
そのままお酒は飲めないまま、26歳から29歳までチーママ・主任として店を任される。



 ★✰★30歳~44歳✰★✰

FPの資格取得後、大手証券会社に勤務。
13年間で500人以上の顧客を担当。
投資・ライフプラン・女性向けセミナーを計30回以上。
コンサルティング件数は延べ5000件以上。
投資アドバイスはもちろん、保険、相続、ライフプランなどのマネーサポートも数多く行う。

独身女性専属・独立ファイナンシャルプランナー

2018年年末に、証券会社を退職。

金融機関・企業型FPのままでは、本当に必要なお金の知識や情報が

必要とする人に届けられない矛盾を感じておりました。

「お金を知らないだけで損をしている方」

「お金の不安を解消したいのに何をしたらいいかわからない、誰に聞いたらわからない」

そんな女性のための力になりたいと想い、退職をし独立をしました。

今現在は、お金に関わらず独身女性が抱える悩み、お話をゆっくりを伺い、

一緒に解決していくためのトータルアドバイスを行っています。


FPまきの心決め
お客様の目線に合わせたコンサルティングを寄り添いながら行います。             利益相反と思われる保険・投資商品等の販売は一切行わないません。



11日間無料で学べるメール講座配信してます♪




保有資格


CFP(R)、CERTIFIED FINANCIAL PLANNER(R)、およびサーティファイド ファイナンシャル プランナー(R)は、米国外においてはFinancial Planning Standards Board Ltd.(FPSB)の登録商標で、FPSBとのライセンス契約の下に、日本国内においてはNPO法人日本FP協会が商標の使用を認めています。


NPO法人日本FP協会 CFP®認定者  

証券外務員1種

JNECネイリスト2級 

JNAジェルネイル中級

         
       

趣味

✰★✰バレエ★✰★

4歳から19歳まで習っていたバレエを
25年ぶりに今楽しんでいます。

✰★✰スポーツジム★✰★

筋トレ、ヨガ、エアロ、ズンバ
40代から尻トレ中心の筋トレ
とにかく踊るのが大好きです。



✰★✰ネイル★✰★

20歳で1度諦めたネイリストの資格を40歳からスクールに通い資格を取得。
自身のセルフネイル、お客様にはサービスでネイルを提供しています。

家族

25歳になる娘がいます。シングルマザーで育てましたが、
本当にたくさんの人に支えられ働きながら子育て終了。
今ではかなり頼れる親友のような娘が最大の宝物です♡



出身地

北海道函館に生まれ、現在も函館です。
大自然、海があり、美味しいものがあり
大好きで離れられません。
話すとかなり、なまっているみたいです汗

これまでの人生

ここまで見ていただいてありがとうございます。

ここからは、ちょっと長めのストーリーです。お時間がありましたら

是非お付き合いいただけると嬉しいです。

いろいろありすぎた、経験し過ぎた20代

高校を卒業後、社会人になって1年、19歳で妊娠

相手は無職、周りの反対を押し切って、自分が仕事を続けながら

生んで育てることを決めました。

当時、女性は子供が出来たら家庭に入るのが当たり前の時代です。

まして、入社2年目の若手社員が産休、育児休暇の取得を希望するなんて

前例のない事、自主退職を促されたりもしました。

出産した翌日には、『子供を理由に会社には迷惑を掛けません』

と一筆の念書を書くように言われました。

今でいうマタハラってやつですが、当時はそんな言葉もなく、

完全に私が常識外れなことをしている、でも生活のため辞めるわけにはいきません。

幸い、優しい先輩に恵まれ、支えられ出産後、約半年で仕事復帰。

出来る限り、お金を貯めたいと思い、夜もバイトを始め、

子育て、昼夜仕事の毎日を送りました。

**《住む家を突然失いました…》**


私が23歳の時 不仲だった両親が離婚しました。

その後、父が借金を残し行方不明になりました。

私、母、娘の3人の生活になったところに来た1通の通知

数日後、知らない男性数人が自宅にズカズカと上がり我が家をを調査

父の借金が原因で自宅が競売に掛かっていたんです。

その時、競売の意味なんてわからず

“どうにかなるでしょ”と思っていましたが、結果は・・・どうにもなりませんでした。

退去命令、次の住まいを決めるのも土壇場状態

家財道具を全て撤去した後、空の我が家に 最後の夜は

3人で寝袋で寝た記憶は今でも忘れられません 。

この時、父を恨み、お金を嫌い そして

《世の中知らない若い女》という立場が、悔しくて本当に嫌でした 。

「女1人だって、やれば出来るはず。自分と娘は自分が守らなきゃ!!」

この頃から社会に舐められない 自立した女性を目指すと決めました。

離婚・シングルマザーの覚悟

結婚生活はほぼありませんでした。

ほぼ遠距離、別居状態だった旦那様とは 理由はたくさんありましたが

まともな結婚生活ではなかったと思います 。

養育費、慰謝料は一切もらわず 、2回の調停の末に25歳の時に離婚。

お金の心配よりも精神的に辛かった。

子供を理由に会社を休めないという一筆を 頑なに守っていたんですが

風邪で寝込んでいる娘に傍にいて欲しいと言われ

もっと娘との時間を作らなくてはと思い 26歳で化粧品会社を退職しました。

夜のバイトの数を増やし、幸いにもお客様にも恵まれ

主任としてお店を任せてもらえるようになり、収入を大幅に減らすことなく

娘との時間を確保することが出来ました。

母がお金に苦労しているところを見てきたので

娘を理由に収入を下げることはしたくなかったんです。

そんな時、バイトの休憩中にみた雑誌

女性ファイナンシャルプランナーの記事でした。

女はお金の知識を身につけるべき お金の知識が自分を助ける

女性としてキレイでいたいなら お金勉強をしなさい

お金をコントロールできると 愛もキレイもお金も仕事もすべてが手に入ります



ファイナンシャルプランナーが夢に

お金に強くなるとキレイになるの?

今まで「お金のせいで」とお金を敵対してきた自分。

これから先もお金はどんどん必要になるし、ひたすら貯めていくだけで大丈夫かな

このままお金を避け続けるよりは、お金の知識、経済の仕組みを知って

お金をコントロールする力を身につけたい そう思いました。

私はその場ですぐにFP資格を調べ、通信教育を申込みました 。

この直感の即決行動で私の人生は変わりました。

あの時、あの記事を見ていなかったら 今の自分はないです。

そのくらい大きな選択でした 。

正直勉強は得意ではなかったので独学での資格取得は 容易ではなかったです

昼夜働きながら数年かけて資格取得を目指しました。

29歳でFP技能士2級、AFP認定者となり 36歳でCFP認定者となりました。

アラフォーからのお金と心

30歳 金融機関に就職 FPという仕事に出会い 仕事と子育ての両立をしながら

自分自身のライフプランを行い 娘の教育費を貯め、資産形成にも取り組みました。

FPとしての仕事にやりがいも感じ、収入も年々上がり

「本当にお金に振り回されない人生を手に入れられた!!」そう思っていました。

年々キャリアを積むほど、同時に失いつつあるものがありました。

毎日毎日忙しい…口癖は疲れた… 心を亡くしそうになってました 。

タバコと疲れで肌はボロボロ 増えていくシワとくすみに

“仕方ないよ、もうオバサンだもん”って 納得させて働き続ける毎日。

不規則な食生活等の影響もあり、私の体力はアラフォーから

ものの見事にガタ落ちしていきました。

38歳 娘は進学で手元を離れ 同時期に母が白血病で他界しました 。

その数年後には愛犬の死、パートナーとの心のすれ違いからの別れ

支えてくれるものが一切なくなり、本当に急にひとりぼっちになってしまいました。


ここから本格的おひとりさまの始まり

今まで娘の為にと必死に働いていた気力が娘が離れた途端、プツンと糸が切れた感じ

このまま仕事漬けの毎日 ・多分ずっとおひとりさま・辞めたら当然、無収入

またお金に悩む日々になる・・・

そう思うと仕事を辞めたいといっては 辞められないと葛藤していました。

お金持ちから教わったシンプルな生活

私が39歳で抱いた不安はお金がない事ではなく、

お金の為にこの先もずっと、働き続けられるかという不安でした。

独身女性が自分らしく、やりたい事をして生きていくにはどうしたらいいのかを
真剣に考えました。

私には仕事を通して知り合ったとっても大好きなお金持ち先生がいました。

お金の基本原則とシンプルな生活。

そのお客様から本当にたくさんの事を教わったんです。

長年、お金に携わる仕事をしてきましたが

私は、お金の本質を理解していませんでした。

そのお客様に教わったこと、お金の本質を

私は1から勉強し直しました。

ただお金を稼いで、ゴージャスな生活をしても

ただ投資をして一時的に儲かっても

果たして、私はそれで本当に幸せなんだろうか…

20代からずっとお金に困らないように努力し続けました。

そして40代、アラフォーになって

これからも、この先も幸せって感じたい。

そう思って、手に入れたおひとり様のシンプルな生活


▼▼その秘密はメルマガで公開中▼▼