お客さんの反応が怖いんです…

お客様の実績はこちら❤

■ 起業半年で月商30万を稼ぐプロコーチに。

■ セッション1回目からビジネス新規顧客3名とご契約

■ 恋愛恐怖症だったキャリア女性が昇進しながら2ヵ月でスピード婚。

■ 退職を決めた翌月からビジネス依頼殺到で100万超えの受注。

■ 時間に追われるシングルマザーがゆとりと安心の中で昇進&夢実現。

■ お金のブロック解除でシングルマザーが夢のマイホームを取得。

■ SNS発信のみで自宅セッション業で月商50万。

■ 体験セッション毎月ゼロから10名満席でご契約も決まる。

■ セッション&ワークをやっただけで臨時収入が138万円。

■ 事務職会社員が退職せずに夢の研修講師のポジションに。

 
 

「怒らせるのが怖い」
夫を、彼を、奥様を、親を
怒らせないようにしています。
ってことないでしょうか?



怖いからさ、つい合わせちゃうし
まぁ、我慢さえしとけばね、
事なきを得られるしってわかってる。



あるクライアント様は、
ご主人に対して長年ずっと
そうしてきたので



もう我慢も当たり前の領域。



例えばね、ご主人や彼氏に
「その服また着るの?」
といちいち言われる。
「今日はどこに行くの?」
と細かく聞かれる。



「なんでそんなことまで聞かれるの?」
って本心では思ってる。
でも、ため息をつきながらも答えてしまう。



だって、怒られるのが怖いし、
自分の思いを言っても…
伝わらなかったら悲しいから。



こうして
「合わせておけば平和なんです」
ってなっちゃうよね。


でもね、このブロックは
自分ビジネスにとってまぁまぁな弊害。



クライアントさんの要望に
合わせすぎてしまう自分。
「本当はこれが必要なんだけどな」
と思いながら伝えられない。



つい反応を気にしてしまう。



結果として
「感じのいい人」にはなれるけど、
相手をアフターに導けない。
自分へのフォーカスが強すぎ。



だから、
家族に対する我慢から、
「小さなことでもいいから
我慢せず伝えていこうね」
と宿題を出しました。



すると・・・現実に
こんなことが起きました。
クライアント様が怒ってる。。。
どうしよう~。って。



最初はめっちゃうろたえて、
「やっぱり私が悪かったのかな」
って責めちゃった。



でも詳しく話を聞いたら、非はゼロ。
ただ相手が勝手に「こうしてほしかったのに!」
と期待が叶わずに悲しんで怒ってただけ。



ここで大切な気づきがありました。



怒っているのは、相手のブロック。
それは自分のコントロール外のこと。



もし本当に仕事で非があったら謝まる。
でも、相手の感情まで背負う必要はない。



「怒らせないように」
と自分を抑えるんじゃなくて、
「怒ってるのは相手の課題」
って切り分けること。



宿題をお渡ししたから
お試しのように起きた現実。
だから行動を変えて
「大丈夫だった」という現実を
強固に知るチャンス来た
ってことですね、



私自身も昔はクレームが怖くて、
「嫌われないように」「怒らせないように」って
合わせてばっかりだったんです。



このブロックを外せたとき、
初めて本音を伝える勇気が持てる。
クライアントのアフターに
フォーカスしたセッションができる。



我慢していい人を演じるよりも、
自分の思いを言葉にしていくこと。
愛情関係のある家族から。



全部ブロックって繋がっているからね。
外すときはよくわからないけど、
やると「なんだかんだうまくいく」
って体感が得られるよ。



↓↓

 

\楽な選択で迷わず行動できる私になる/

“資格と経験”を“自信とお金”に変える

潜在意識書き換えセッション

セッション画像

🔸資格や転職など、決めた道を変えられずにいる
🔸違和感にフタして「やりきらなきゃ」と我慢してる
🔸でも本音を見ないまま、進み続けて苦しくなっている
🔸「私の人生、こんなもんじゃない」と心のどこかで感じてる。

迷ってるなら、一度会いに来て。
無料だけど、全力で向き合います💕

60分×2回・30,000円
9月5名様のみ無料・残り2名様!
お申し込みはこちらから👇
https://ws.formzu.net/fgen/S641758344/


 


 
 
 
 
 
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!