2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 FPまき マネー管理 お金の不安の原因はコレ!!お金の流れをつくるためにまずすること こんにちは FPまきです。 コロナ禍の中での経済的不安・・・今すぐ困るわけではないけれど、漠然と不安を抱く方が多いです。問題は長引けば長引くほどご機嫌ではいられなくなる。心地よい状態からはどんどん遠ざかっていく・・・ い […]
2021年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月7日 FPまき マインド ネガティブ思考から免れる一番シンプルな方法 こんにちは FPまきです。 人は1日6万回もアレコレと頭の中で思考してるって知ってました?多分私はそれ以上なのかなぁ。。。「マキはいっつも考えすぎっ」て友達によく言われてました。 目の前のこと、こなしながら、まぁ、よく考 […]
2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月4日 FPまき つみたてNISA つみたてNISA 金融機関を変更したい 一般NISAとつみたてNISAはどちらかの選択制。そして1金融機関に1口座という決まりになっています。 今までは近場の金融機関で利用していたNISA口座、人気のネット証券でつみたてNISAを始めたい 金融機関に1度開設し […]
2021年1月3日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 FPまき 脳科学 2021年「始めよければ終わりよし」最高の1年を引き寄せる・予祝のススメ こんにちは FPまきです。 2021年 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 ここ数年、年越しはいつも夢の中。カウントダウンも年越しそばも縁遠くなってしまいましたw11時は眠くなり・・・朝4時には […]
2020年12月31日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 FPまき 未分類 今年最大の出来事 父との別れで私が得たもの こんにちは FPまきです。 1年の最後の日ですね。 大掃除とまではいきませんが、気になっていたところはササッと掃除を済ませて結局はこうしてパソコンに向かってしまっています。最近ハマっているのが、パチパチと焚き火の音の瞑想 […]
2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 FPまき 独女の独り言 おひとり様のクリスマス そして年末に向けて こんにちは FPまきです。 今日はクリスマスですね。コロナ禍でお家クリスマスということですが、コロナ関係なく私は毎年お家クリスマス^^ 昨日は、元カレが気を使って持ってきてくれたショートケーキを1人で食べながら大好きな嵐 […]
2020年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 FPまき つみたてNISA つみたてNISAを始めるためのファーストステップ こんにちは FPまきです。 資産形成の第一歩として始めやすいのがつみたてNISA。そろそろ始めたいけど、どこで?どうやって??いきなりブレーキが掛かってしまいます。 手続きを調べていくうちに途中で挫折した・・・って声もよ […]
2020年12月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月21日 FPまき マネー管理 独身女性の生活防衛資金をつくる3つのポイント こんにちは FPまきです。 今年を振り返る・・・たくさんの想定外な出来事がありましたね。 働き方が変わったり、収入が変わったり。大企業がリストラ、公務員でも減給・・・ 転職や副業などを本気で考えている人も多いみたいです。 […]
2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 FPまき マネー管理 12月に行うマネー管理 バランスシートで本物のお金持ちになる思考を身に付ける こんにちは FPまきです。 さっき、今年初の雪かきをしましたぁ~。 今年は遅い方かなぁって思います。今までなかったのが有難かったです! 昨日はドカッと降って夕方の道路がテッカテカ・・・そして渋滞・・・ ついに、来たなぁ~ […]
2020年12月12日 / 最終更新日時 : 2020年12月12日 FPまき 社会保険・税金 ふるさと納税 源泉徴収票から上限額を再確認 ギリギリ納税する際の注意点 こんにちは FPまきです。 今月会社員の方は源泉徴収票が配られます。この源泉徴収票、自分の収入・税金の情報が満載です。 以前、ふるさと納税についてお伝えしました。 こちらで案内した独身女性の控除上限額は、年収と基礎控除、 […]