我慢強い人が無意識にすること

お客様の実績はこちら❤

■ 起業半年で月商30万を稼ぐプロコーチに。

■ セッション1回目からビジネス新規顧客3名とご契約

■ 恋愛恐怖症だったキャリア女性が昇進しながら2ヵ月でスピード婚。

■ 退職を決めた翌月からビジネス依頼殺到で100万超えの受注。

■ 時間に追われるシングルマザーがゆとりと安心の中で昇進&夢実現。

■ お金のブロック解除でシングルマザーが夢のマイホームを取得。

■ SNS発信のみで自宅セッション業で月商50万。

■ 体験セッション毎月ゼロから10名満席でご契約も決まる。

■ セッション&ワークをやっただけで臨時収入が138万円。

■ 事務職会社員が退職せずに夢の研修講師のポジションに。

 

 

こないだトイレを我慢した。

そしたら膀胱炎になりかけて

すぐ薬を飲んで治した。

 

 

 

 

昔はよく我慢してた。

お客様の家、会議中、

人の話をさえぎって

 

 

 

トイレに行くなんて

普通じゃない。って

思ってた。

 

 

 

過去の私は、トイレ我慢

が当たり前になってて。

 

 

 

で、たまにいるんです。

頑張り屋さん、がむしゃらに

会社員生活を送ってきた人に

 

 

 

 

あっ、一緒だ。

って思うことが。笑。

 

 

 

コーチングを受けて

かれこれ数年が経過して

 

 

 

なぜ、あのとき

トイレを我慢

してたんだろう

もはや謎の行動ですw

 

 

 

人の目を意識しすぎて

常識的にダメだと思って

我慢強い方がえらい人

 

 

 

いろんな囚われがあったけど

我慢しても、我慢しなくても

どっちでも大丈夫だとしたら

 

 

 

そこを決めて選んで

体を動かしてあげるだけ。

我慢が好きならいいんだけど

 

 

 

体が悲鳴を上げる前に

自分の声を聴けるくらいには

しておいてほしいなって思う。

#ノートしよう

 

 

 

「我慢は弊害」って言葉を聴いて

あっ、コーチとして手放そう

って決めたことのひとつ。

 

 

 

我慢強い人は我慢しない人を

無意識にジャッジしたがる。

 

 

 

我慢だらけの理想の未来は

たとえ成果が手に入っても

我慢が隣り合わせですよ。

 

 

 

40代からはゆるくいこう。

50代からはゆるゆるでいこう。

 

 

 

我慢を手放しても

あなたの経験を必要とする

人がいるから届けよう。

 

 

 

11月5名様のみ

体験セッション募集スタート

 

↓↓

 

\楽な選択で迷わず行動できる私になる/

“資格と経験”を“自信とお金”に変える

潜在意識書き換えセッション

セッション画像

🔸資格や転職など、決めた道を変えられずにいる
🔸違和感にフタして「やりきらなきゃ」と我慢してる
🔸でも本音を見ないまま、進み続けて苦しくなっている
🔸「私の人生、こんなもんじゃない」と心のどこかで感じてる。

迷ってるなら、一度会いに来て。
無料だけど、全力で向き合います💕

60分×2回・30,000円

11月5名様のみ無料 
お申し込みはこちらから👇
https://ws.formzu.net/fgen/S641758344/


 


 
 
 
 
 
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!